選書ツアー2016開催報告
11/16 (水)、紀伊國屋書店・富山店で「選書ツアー 2016 」を開催しました。今回は 4 学部 8 人の学生さんに参加していただきました。 14 時に現地集合し、簡単な説明の後、選書ツアーの始まりです。 品揃えの多い書店さんは胸が高鳴りますね。 店頭には新刊書や話題書が魅力的に展示されていて、選書中の学生さん達だけでなく職員の視線も釘付けです。 16 時までの終了時間間際まで、学生さん達はフロア中をじっくりと周り、熱心且つ楽しげに本を選んでいました。 相談しながら探したり… お目当ての本を検索中! 参加していただいた学生さんからは、「欲しかったけど買えなかった本が沢山見られて楽しかった」「良書が多かった」「自分では買えない高額な本が選べるのが良い」「購入希望でも本を入れることが出来るが、実際に本を手に取って選べるという機会はそうめったにないので、それを体験出来て良かった」等といった声が寄せられました。“ 図書館に置く本 ” ということで、いつもとは違った視点で本を選んでいただけたのではないかと思います。インターネットでも気軽に本が購入出来る時代ですが、実際に本を手に取って選ぶというのもまた一興です。今回は残念ながら参加出来なかったという方も、またの機会に是非ご参加下さい。 今回選んでいただいた本につきましては、貸出準備が整い次第展示コーナーに展示する予定ですので、お楽しみに!