令和元年10月1日~11月30日にかけて実施しました「e-book試読サービス」の結果、以下の66タイトルを購入しました。 みなさま、 どうぞ積極的にご利用ください。 ・ OPAC でも検索可能です ・学内LAN環境でご利用いただけます ・学外からのリモートアクセスも可能です http://www.lib.u-toyama.ac.jp/gakunai/melremoteaccess.pdf 1 奥深く知る中国 ―天安門事件から人々の暮らしまで― 2 日本語教材研究の視点 ―新しい教材研究論の確立をめざして― 3 映画で学ぶ英語の世界 ―スーパーヒーロー・マザーグース・ギリシャ神話― 4 思春期の自己形成 ―将来への不安のなかで―(シリーズこころとからだの処方箋 7) 5 入門NCプログラミング ―職業訓練用フリーソフト「CAM13」を利用したマニュアルプログラミング― 6 Excelで学ぶゲーム理論 = Learning theory of games with excel 7 ロボット考学と人間 ―未来のためのロボット工学― 8 COMSOL Multiphysics[R]ではじめる工学シミュレーション 9 ここまで広がるドラッグ徐放技術の最前線 ―古くて新しいドラッグデリバリーシステム(DDS)―(遺伝子医学MOOK 別冊) 10 Dr.林&今の外来でも病棟でもバリバリ役立つ!救急・急変対応 (メディカのセミナー濃縮ライブシリーズ) 11 大動脈解離 ―診断と治療のstandard― 12 臨床医のための!高齢者と認知症の自動車運転 13 有機化合物結晶作製ハンドブック ―原理とノウハウ― 14 例題で学ぶMarc有限要素法解析入門 15 食 ―90億人が食べていくために―(サイエンス・パレット 025) 16 『有機化学改訂2版』問題の解き方 17 有機化学 改訂2版 18 看護過程から理解する看護診断 改訂2版 19 薬学生・薬剤師のためのコンパクト免疫学 20 心臓手術周術期管理 (For professional anesthesiologists) 21 海洋の物理学 (現代地球科学入門シリーズ 4) 22 戦争ラジオ記憶 23 偶然の日本文学 ...