【終了】「選書ツアー」&「WEB選書」参加者募集
昨年秋、そして今年春に開催した「選書ツアー」を今秋も開催します。
図書館に置く本を、書店に出かけて学生さんに選んでもらおう!というこの企画。毎度「選ぶのは大変だったけど楽しかった」との意見を貰え、第3回目の開催です。
そして、「参加したいけど、講義があるから無理・・・」、という学生さんにも選んでもらう機会を!と考え、今回はWEB上で本が選べる、その名も「WEB選書」も開催します。インターネットに接続できるパソコンがあれば、何処でも・何時でも図書館に置いて欲しい本が選べます。
○○関係の本が少ないな、△△の本があれば便利なんだけど・・・、と思っている学生の皆さん、是非この機会に足りない「何か」を充実させましょう。
もちろん、はっきり不満はないけど、という学生さんもちょっとでも興味があれば参加して下さい。
皆さんの参加、お待ちしてます。
選書日時:11月6日(水) 14:00~16:00 (途中参加 OK)
選書期間:11月1日~15日の間はいつでも
対象者:(五福キャンパス所属) 学部学生 ・ 院生 ・ 研究生(グループ参加不可)
定員:10名程度
○申込方法
図書館に置く本を、書店に出かけて学生さんに選んでもらおう!というこの企画。毎度「選ぶのは大変だったけど楽しかった」との意見を貰え、第3回目の開催です。
そして、「参加したいけど、講義があるから無理・・・」、という学生さんにも選んでもらう機会を!と考え、今回はWEB上で本が選べる、その名も「WEB選書」も開催します。インターネットに接続できるパソコンがあれば、何処でも・何時でも図書館に置いて欲しい本が選べます。
○○関係の本が少ないな、△△の本があれば便利なんだけど・・・、と思っている学生の皆さん、是非この機会に足りない「何か」を充実させましょう。
もちろん、はっきり不満はないけど、という学生さんもちょっとでも興味があれば参加して下さい。
皆さんの参加、お待ちしてます。
○選書ツアー実施内容
書店に行って直接本を手に取って選びます。思いがけない本が見つかる可能性大。
選書日時:11月6日(水) 14:00~16:00 (途中参加 OK)
会場: 紀伊國屋書店 富山店 (富山大和 7階)
交通費: 自己負担(現地集合・解散です)
対象者: (五福キャンパス所属) 学部学生 ・ 院生 ・ 研究生(グループ参加OK)
定員:10組程度
○WEB選書実施内容
インターネットに繋がるパソコンがあれば、どこでも選書が出来ます。なお、操作説明やログインに必要なID(パスワード)配布のため、図書館で開催する説明会への参加が必要です。
選書期間:11月1日~15日の間はいつでも
対象者:(五福キャンパス所属) 学部学生 ・ 院生 ・ 研究生(グループ参加不可)
定員:10名程度
※選書の注意点:雑誌や漫画本,個人向けすぎる本(ダイエット本等)は対象外になります。
○申込方法
★中央図書館カウンターか工学専門図書室で申し込む
又は
★(必要事項)を明記の上 tosho[アット]adm.u-toyama.ac.jp へメールを送る
送信の際に、[アット]の部分を@に変更してください。
(必要事項)
[1]学部,学年 [2]氏名(ふりがな) [3]連絡先(メールアドレス+電話番号)
[4]どちらに参加希望か (選書ツアー or WEB選書)
[5]参加人数(選書ツアー参加者のみ)
※参加者には後日図書館から連絡しますので、連絡先は必ず連絡が取れる番号・アドレスを記入して下さい。