2019/06/05(水):富山の文学を知ろう!(第3回)瀧口修造

富山大学附属図書館 教養セミナー

富山の文学を知ろう!

第3回

瀧口修造(Takiguchi Shuzo)


日時:2019年6月5日(水)14:45~16:15
場所:中央図書館2階ワーキングラボ
受講対象者:原則として富山大学の学生
(学部、大学院等問わず、近現代文学に関心のある方ならどなたでも)


 瀧口修造(1903年12月7日‐1979年7月1日)は、美術評論家、詩人、画家。富山県婦負郡寒江村大塚(現富山市)出身。1921年富山中学校(現富山高校)卒業。慶應大学で西脇順三郎の薫陶を受ける。戦前からダダイズムやシュールレアリスムを知り、詩作を行う。1941年、治安維持法違反で特高に逮捕される。1945年5月空襲で東京の自宅が全焼(それまでの原稿がすべて焼失)。戦後は実験工房を主催、国内外の芸術家と交流。デカルコマニーの制作を始める。

【本セミナーについて】

富山は、近代日本を牽引した数多くの実業家を輩出した土地として知られていますが、その一方でまた、豊かな文学を生み出した土地でもあります。本セミナーは、富山ゆかりの文学者を毎回一人ずつ取り上げて紹介することによって、富山に花開いた文学の諸相に眼を向け、その豊饒さを学生の皆さんに味わってほしいと考えて計画されました。近現代文学に関心のある学生さんの積極的な参加をお待ちしております。入場無料。

7月1日は瀧口修造の命日「橄欖忌」です(橄欖とはオリーブのことです)。

【年間実施計画】

  • 【終了】第1回 4月17日(水)翁久允 (水野真理子 富山大学教養教育院准教授)
    4時限目(14:45~16:15) 中央図書館2階ワーキングラボ
  • 【終了】第2回 5月8日(水)小寺菊子(水野真理子 富山大学教養教育院准教授)
    4時限目(14:45~16:15) 中央図書館2階ワーキングラボ
  • 第3回 6月5日(水)瀧口修造(中島淑恵 富山大学人文学部教授)
    4時限目(14:45~16:15) 中央図書館2階ワーキングラボ     
  • 第4回 7月3日(水)林忠正(中島淑恵 富山大学人文学部教授)
    4時限目(14:45~16:15) 中央図書館2階ワーキングラボ        
  • 第5回 10月9日(水)木崎さと子(水野真理子 富山大学教養教育院准教授)
    4時限目(14:45~16:15) 中央図書館2階ワーキングラボ
  • 第6回 11月6日(水)山内マリコ(中島淑恵 富山大学人文学部教授)
    4時限目(14:45~16:15) 中央図書館2階ワーキングラボ
  • 第7回 12月4日(水)堀田善衛(中島淑恵 富山大学人文学部教授)
    4時限目(14:45~16:15) 中央図書館2階ワーキングラボ

【受講対象者】

原則として富山大学の学生
(学部、大学院等問わず、近現代文学に関心のある方ならどなたでも)。

【場所】

中央図書館2階ワーキングラボ

問合先:富山大学 学術情報部 図書館利用支援課 松島珠喜
〒930-8555 富山市五福3190番地
TEL:076-445-6895 FAX:076-445-6902
E-mail:matsushi(あっとまーく)adm.u-toyama.ac.jp